★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 兵庫 >
大屋〜養父(やぶ)〜朝来(あさご)
大屋川、建屋川、八代川沿いの県道。
大屋川沿いの2車線道。
大谷町宮垣で農地開発幹線道路からこの県道に入り、東へ向かった。
川の曲線に沿ってカーブしていく2車線道。まあまあの走りやすさ。
5キロほど走った浅野(あざの)で、朝来方面という方面標識に従って右折し、橋を渡った。
その県道136号浅野山東線も2車線道。1キロほど走ると、そのまま道なりに県道70号養父朝来線へ入る。
(追記:2007年6月、この接続付近に浅野バイパスが開通したようだ。)
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★★★☆☆
行った日時 :2001年5月3日(木・祝) 13時頃
建屋川と八代川沿いの谷あいの道。
浅野の南で、県道136号からこの県道へ入った。
建屋川に沿った谷あいを南下していく2車線道。
そんなに曲がりくねった道でもないのに、センターライン黄色がえんえんとつづくのがやな感じだった。後半、やっと白になってホッとした。
途中に1.5車線区間もあり。沿道に家並みはあるが、大きな店はない。
八代峠を越えて、朝来市に入ると、こんどは八代川沿いを下っていく。ただし、あまり川沿いぎりぎりは走らない。
新井(にい)付近で国道429号に出る。
そこから東へ1キロほどで国道312号へ。南下して、生野から再び国道429号で銀山湖へ向かった。
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★★★☆☆
行った日時 :2001年5月3日(木・祝) 13時頃