Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 群馬 >

● 高崎のドライブスポット

観光施設 かみつけの里博物館かみつけの里博物館

 埴輪と古墳と遺跡を展示。

 関越道・前橋インターの北から、県道10号前橋安中富岡線を西へ。上越新幹線の下をくぐると、左側の柱に、次の信号右折という案内表示があった。右折する井出十字路は、信号付きだが、右折レーンなし。
 県道123号柏木沢大八木線を700メートルほどで、左へ入るところには、案内標識あり。信号なし。
 100メートルほどで、T字路(←)の角に駐車場があるが、入ってみると大型車用だった。T字路を左へ入って、100メートルほどの右側に、普通車用駐車場の入口がある。50〜60台分で無料。左手にさらに駐車場があったが、職員用という感じだった。

 入館料は大人200円。
 展示室は、大きめの部屋が1つ。一目で見渡せてしまうので、第一印象はあまり広くはないなと思ったが、見るものはけっこうあった。
 順路の表示は特になかったが、メインは中央部分なので、そこから見ていくのがよさそうだった。

 中央手前には、この周囲のジオラマがあり、ボタンを押すと説明ビデオが流れる。まずは全体説明という感じ。
 その奥には、前方後円墳を建設中のジオラマがある。説明板がクイズ風になっていて、手で開いていかないと読めないのは、おもしろいというか、手間というか。
 その奥には、見事な形象埴輪が並んでいる。王様、巫女、武人、馬、犬、イノシシなど、それぞれに役割とシーンがあって、選択式の説明ビデオ付き。
 一番奥は、埴輪を種類別に展示説明。かみつけの里博物館

 左側には、古墳から発掘された金属の靴と、それを復元した金ぴかの靴などがある。
 右側には、古墳から発掘された刀などを展示。古墳や王の説明は、ページをめくっていく方式なので、けっこう読みでがあった。
 右手前には、豪族の館のジオラマ。

 通路には、石の棺を発砲スチロールかなにかで作ったものがあった。あまりリアルではないが、実物大くらい。

 玄関ホールでは、円筒埴輪らしきものを作っている人がいた。
 埴輪関係のグッズも販売。鉛筆やバッグなど。
 見学時間は1時間くらい。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2008年11月15日(土) 10〜11時頃

Webリンク 高崎市のサイトより、かみつけの里博物館のページ (別ウィンドウに開く)

公園観光施設 上毛野はにわの里公園

 古墳と埴輪の公園。上毛野はにわの里公園 二子山古墳

 駐車場は、かみつけの里博物館と共通。公園の入場は無料。

 博物館の裏手へ進むと、はにわ工房という建物がある。ガラス越しに、埴輪を作っている人がけっこう見えた。

 その横には、石を使った小さな墓と、竪穴住居を復元したものがあった。

 その奥に、二子山古墳がある。コスモスの花畑で囲まれていたので、もっと早い時期に行った方がよかったようだ。(右上写真)
 階段で登っていくことができて、周囲の景色を見渡せる。
 前方部から右へ降りていく途中には、円筒埴輪が発掘された様子を表したようなものがあった。後円部の中央をはじめ、何か所かで工事中だったので、まだなにか見るものができるようだった。

 八幡塚古墳は、円筒埴輪朝顔形埴輪がずらっと並んでいて、見事だった。(右下写真)上毛野はにわの里公園 八幡塚古墳
 周囲の堤の上に、人物・動物埴輪が復元された一画があって、これも見事。実物は博物館の中にある。
 さらに外側の堤の上には、盾持ち人埴輪が要所を守っている。

 入口は南東側の1か所で、遊歩道以外は立入禁止。ところどころに説明板があったが、そういえば、二子山古墳には何も説明がなかったなあ。だから工事中だったのか?
 階段で上へ登っていくことができて、3方向の展望案内図付きというのは親切だ。この日は曇っていたのが残念だったが。
 後円部の地下室には、石の棺などもあって、なかなか凝っている。ここの見学時間は、午前9時〜午後4時30分という表示。

 ずらっと並んだ円筒埴輪をよく見ると、中に名前が書いてある。最初は、こんなところに落書きするなよ、と思ったが、見ていくとどれにも書いてあって、どうやら作った人の名前のようだ。てっきり、工場で大量生産したレプリカだろうと思っていたが、ひとつずつ手作りのようで、これはすごい。

 もうひとつ、薬師塚古墳というのもあるが、これは特に公園として整備はされていないようだったので、行かなかった。
 3つとも前方後円墳で、保渡田古墳群として国指定史跡になっている。

 公園内には、埴輪が点在していて、紅葉した木もあり、きれいに整備されている印象だった。
 隣には、農産物直売所もあった。
 大型車用駐車場に、公園と周辺の見どころを紹介した「手づくり案内チラシ」があるのを最後に発見したが、まず最初にこれをゲットするべきだったろう。なにゆえに、普通車用ではなく、大型車用の方に?と思ったけど。

写真有 上毛野はにわの里公園 写真集

おすすめ度 :★★★★★
人気度    :
★★★☆☆
行った日時 :2008年11月15日(土) 11〜12時頃

Webリンク 高崎市のサイトより、上毛野はにわの里公園のページ (別ウィンドウに開く)

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所