★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 青森 >
● 脇野沢のドライブスポット (わきのさわ)

九艘泊の漁港の先にある小公園。
県道175号
九艘泊脇野沢線の先へ、歩いて入っていく。駐車場から3〜4分ほど。車道の終点からだと1〜2分。
その名のとおり、海辺の小公園だが、このときは猿の姿は見えなかった。
わりときれいに整備されていて、あずまやや石碑などがある。水が流れる(であろう)小川とミニ橋まであったりして、ちょっと凝りすぎの感もしたけど。
おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度 :★☆☆☆☆ (誰もいなかった)
行った日時 :2002年5月3日(金・祝) 9時頃

平舘海峡を見渡す展望台。
猿の住む海辺公園から、海沿いの遊歩道を歩いていく。岩壁の下の岩場の道で、釣り人が点在していた。
北海岬をまわり、入り江になったところは、貝崎園地というキャンプ場のようで、バンガローもあった。
もう少し海沿いを進むと、道は急な階段を登っていく。けっこう高さがあって、ちょっと疲れた。
登り切った先に、木製・2階くらいの高さの展望台がある。公園から私の足で13分ほど。
眺めは西方向で、平舘海峡をはさんで、津軽半島を望める。
展望台だけを目当てで行くというよりは、海沿いの遊歩道が散歩道としていいかなと思う。
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★☆☆☆☆ (誰もいなかった)
行った日時 :2002年5月3日(金・祝) 9時頃