★★★
Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 山梨 >
● 山中湖のドライブスポット

富士山と山中湖と南アルプスを望む展望場所。
山中湖から山梨県道730号
山中湖小山線で三国峠へ登っていく坂の途中にある。
ヘアピンカーブの外側に駐車場があるが、10台分もなく狭い。このときは、路面は除雪されていたものの、駐車場は雪におおわれていた。駐車場からあふれた車は、何台か道路脇に止めていた。
駐車場のすぐ脇が展望所。ベンチとトイレらしきものあり。
現地には単に「山中湖」と書かれていただけだが、地図には「パノラマ台」とあり、昇仙峡にも同名の場所があるので、「三国峠パノラマ台」というタイトルにしておく。
山中湖の左上に富士山、その右に南アルプスの山並みが連なっている。こうして見ると、富士山と南アルプスの高さのレベルの違いが一目瞭然だ。
景色のよい場所だが、それだけに人気もあり、いつも人と車でいっぱいという印象がある。駐車場にすんなり入れるには運も必要だと思う。

おすすめ度 :★★★★★
人気度 :★★★★★ (駐車場満車+数台)
行った日時 :2005年1月22日(土) 11時頃

三国峠 (の西の展望場所)
山梨県・神奈川県・静岡県の境の峠。そのすこし西から、山中湖と富士山を望める。
山中湖から山梨県道730号
山中湖小山線を登っていくと、三国峠のその手前数百メートルのところで、道路右側(西側)に車2台分くらいのスペースがある。
そこからちょっと歩いて入ったところが、展望場所になっている。
周囲には草原が広がり、山中湖を見下ろせる。富士山は雲の中だったけど、見晴らしがよく、気持ちのいい場所だった。

おすすめ度 :★★★★★
人気度 :★☆☆☆☆ (他に1組)
行った日時 :2001年7月8日(日) 11時頃