Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 島根 >

● 雲南のドライブスポット

観光施設 加茂岩倉遺跡加茂岩倉遺跡 銅鐸

 たくさんの銅鐸が出てきた。

 山陰自動車道・宍道インターの出口T字路から、すでに案内表示があった。
 国道54号・出雲街道を南下していくと、「加茂岩倉」という名前の交差点があるが、そこは通りすぎる。その次の信号T字路(→)で、道路上に案内標識がある。黄色い点滅信号で、右折レーンあり。
 すぐに猪尾川を渡る加茂岩倉橋は、親柱が銅鐸になっているのが、チェックポイント。
 2車線道を進んでいくと、松江自動車道の下をくぐるが、その橋脚に銅鐸のレリーフがあるのも、チェックポイント。
 左側に第1駐車場があり、25台分くらい。隣に飲料自販機、トイレらしき建物あり。
 その手前のT字路(←)を左へ入ったところに、第2駐車場があり、10台分くらい。第2の方が、入口に近い。入口には、一般車両進入禁止という表示。

 真夏で、なるべく歩きたくなかったので、車でさらに先へ進んだ。松江自動車道の脇を南下していくと、T字路(→)の右へ、ガイダンスセンターという表示。T字路(↑)にぶつかり、右へ岩倉ガイダンスという表示。銅鐸型の車止めの左側に、未舗装で10台分くらいの駐車場がある。
 入場・駐車場とも無料。

 道路の上を跨ぐ、洒落たデザインのガイダンス施設がある。
 そこから木道を歩いて行くと、銅鐸の出土地へ。出土当時の様子が復元されている。弥生時代のもので、39個の発見は国内最多。
 階段を降りると、広い道へ出て、そこにも説明板がある。見るものはそれくらい。
 屋外の見学時間は、約10分だった。
 国指定史跡。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2011年8月18日(木) 17時頃

Webリンク 雲南市のサイトより、加茂岩倉遺跡のページ (別ウィンドウに開く)

観光施設 加茂岩倉ガイダンス施設加茂岩倉ガイダンス施設

 銅鐸について展示。

 アクセスは、加茂岩倉遺跡を参照。裏の駐車場からだと徒歩1分。地図で見ると、第2駐車場からだと5分くらいだろう。
 入館・駐車場とも無料。

 道路をまたぐ橋のような建物へ入っていくと、係の人が出迎えてくれて、ビデオがあるというので、見せてもらった。ベンチあり。
 見終わった後は、主な銅鐸について、特徴を説明してくれた。展示されているのはレプリカが数点だけだが。
 大量の銅剣が出てきた荒神谷遺跡と、関係がありそうという話だったが、荒神谷遺跡の方では、ここのことは言ってなかったなぁ。
 施設内の見学時間は、約15分だった。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2011年8月18日(木) 17時頃

道の駅 道の駅 さくらの里きすき

 リサイクル品も売っている道の駅。

 国道54号・出雲神話街道沿いで、松江道・三刀屋木次インターから北へ3キロ半ほど。

道の駅さくらの里きすき たんびにきて家 メインの建物の一角が、ローソンになっている。
 情報室には、情報端末と壁に大型ディスプレイがあり道路情報を表示。
 みやげ物店は、まあ中くらいで、まずまずの品揃え。特徴的だったのは、お面、中古の傘・CD・ビデオ。
 食事処のメニューは、定食・丼物・そば・うどん・ラーメン・パスタと、ふつうの感じ。地域色があったのは、割子そば、尾道ラーメン、しじみラーメン、きすきラーメンくらい。最後のは正体不明だが。

 農産物直売所は、別の建物で、「たんびにきて家」という名前。(右写真)
 さらに独立して、焼さば・たこやき・かまぼこ・ソフトクリームの売店がある。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★★☆☆
行った日時 :2011年8月19日(金) 14時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所