Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 岡山 >

田園道 美作やまなみ街道  Semi-Precious Road美作やまなみ街道・中部台地広域農道 久米南町山手

 津山市から南の台地を走る、中部台地広域農道

 ほとんど森の中で、大規模林道と言われるものに雰囲気は近い。やまなみ街道という名前は、よく合っている。
 私が走ったことのある岡山県の広域農道の中で、快走度はピカイチ。カーブと直線の組み合わせ具合いがいい。ゴールデンウィークでも、前後にまったく車がなく走れた。
 休憩場所がほとんどないのが残念。ちょっと展望のある場所とか、谷を見おろせる場所とかに、数台分の駐車スペースとベンチの1つでもあれば、だいぶ好感度よくなるのに。
 硬派の広域農道という言い方もできるが、ちょっとそっけない道という印象もある。

赤磐市小鎌〜津山市日上

 南端は、国道484号赤磐市仁堀から西へ約5キロ。ツーリングマップル中国四国(2009年版)で見ると、いったん県道467号上二ヶ小鎌線に入ってから広域農道へ入るのかと思っていたら、国道上の十字路から右が広域農道だった。交差点案内標識があるので、入口はわかりやすい。

 すぐに、久米南町へ入る。山の中に、よくぞすんなりと作った2車線道。センターラインが白の実線で、破線ではないのは意味不明だが。(右上写真)
 2キロ強で、長い直線をすぎると、センターラインが黄色になってしまった。
 県道52号勝央仁堀中線県道265号周匝久米南線とは立体交差。
 山の中を登っていくと、遠くの山なみがちらっと見える。そこからずっと下っていくところも、けっこう山奥。

美作やまなみ街道・中部台地広域農道 美咲町大戸上 2回目の県道52号勝央仁堀中線との交差は、感知式信号という表示の十字路だが、赤の点滅だった。その周囲だけは農村。
 そこから先は、センターラインが白の破線になり、山中の快走2車線道がつづく。カーブとカーブの間に、直線があるのがいい。

 美咲町へ入る(右写真)。「ドコモ美作の森」とか「岡山県ENEOSの森」という表示があった。
 県道352号大戸上中央線との接続道とのT字路(←)には、「やまなみ街道」の案内図があった。開通済みの区間も工事中の表示だったが。
 そこから1キロ強で、道路右上に、あずまやが見えた。その先の十字路を右へ入ったところに、小駐車場があり、休憩所かと思ったら、運動場とトイレの跡という、うち捨てられたような場所だった。

 ひたすら山の中を走っていくのに、トンネルは短いのが1つだけ。大戸山トンネルの坑口には、「美作やまなみ街道」という文字の上に「YANAHARA」と書かれている。いろいろ調べると、合併前は柵原町(やなはらちょう)だったようだ。山とやぐらの絵があり、柵原町は柵原鉱山で有名だったようなので、その鉱山のやぐらなのだろう。青い線がトンネルの中までつづいているのは意味不明だが、柵原町の中央を流れていた吉井川?(左下写真)

 津山市に入る。大きく谷をまたぐ橋が2本あるが、車を止めるところがなかった。その後、ずっと下っていく。
 県道449号押渕皿線との交差点は、ふつうの信号十字路で、その周囲は農村集落。

 県道26号津山柵原線と交差して、吉井川を渡ると、やっと平地へ出る。(右下写真)
 終点は、信号のないT字路(↑)で、県道350号西吉田川崎線にぶつかる。案内標識はなく、この入口はわかりにくいかも。県道からの右折レーンあり。
 左折して北へ向かうと、JR姫新線(きしんせん)の踏切を渡り、国道53号・出雲街道へ斜めに出ると、津山市街へ。

美作やまなみ街道・中部台地広域農道 美咲町八神 大戸山トンネル  美作やまなみ街道・中部台地広域農道 津山市日上

おすすめ度 :★★★★★
人気度    :☆☆☆☆
景色のよさ  :★★★☆☆
走りやすさ  :★★★★
行った日時 :2009年5月3日(日) 17時頃

Webリンク 岡山県のサイトより、美作やまなみ街道のページ (別ウィンドウに開く)

広域農道ドライブのつづきは…

→北へ向かい、作州街道・津山広域農道へ。

 

目次 親ページ 次の場所