★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 長野 >
よもぎこば林道
扉峠と松本をつなぐ林道。
ビーナスラインを扉峠で、県道67号
和田松本線へ松本方面へ出る。標識があるが、いったん東方向へ分岐してから、ビーナスラインの下をくぐって西方向へ向かう。林道までの県道は1.5車線で狭め。
この林道に入ると2車線幅だが、沿道にはなにもない森の中の道。展望所も休憩所もない。
木に囲まれた道で、その名のとおりまさに林道。
(当時は有料で、そのおかげで2車線幅なのだと思われる。終点近くに料金所があったが、2002年より無料になったそう)
林道を出て、三城付近には、多少家がある。
その先、南西へ向かう市道三城線から、西へ向かう県道283号
美ヶ原公園線への道へ分岐するところでは、右に「松本」とあったと思う。その道の入口では、警察が「ブレーキ過熱事故多発! 急坂。急カーブ注意」というちらしを配っていた。よほど事故が多いのだろう。
たしかに、森の中の急坂がくねくねとつづいていく道だった。
上手町で、県道67号
和田松本線に出ると、そこから松本市街までは、狭めの2〜1.5車線道で、農村の中を走っていく。交通量はわりとある。
おすすめ度 :★★★☆☆
人気度 :★★☆☆☆
行った日時 :2001年10月20日(土) 13時頃
付記:2002年より無料になったそうなので、若干書き直しました。