★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 京都 >
● 岩滝のドライブスポット

天橋立を望む展望台のひとつ。
丹後縦貫林道沿いにある。一字観公園から東へ2キロくらいのところ。
カーブの外側の海側にあり、山の斜面に張り出した形のコンクリート製展望台。したがって、高さは道路といっしょ。屋根とベンチあり。駐車場は特にないが、道路が広くなっているので、適当に前に止める。
天気がよくなかったのだが、天橋立がなんとか見えた。
おすすめ度 :★★★☆☆ (天気がよければ?)
人気度 :★☆☆☆☆ (ほかに誰もいない)
行った日時 :2001年5月1日(火) 17時頃

天橋立を望む展望台のひとつ。
丹後縦貫林道沿いにある。一字観公園からすこし入ったところ。
道路上に大きめの青い色の看板があり、そこの北側への脇道を入っていくと、すぐ先が駐車場。トイレもあるが、あまりきれいではなかった。
駐車場から階段を40段くらい登ると、1メートルくらいの高さの木製の展望台がある。 前方の木がいちおう切ってあるのだが、もう1本、若木が前にあって視界を妨げているのがいまいち。
すぐ近くに、板列展望台と一字観公園があるのに、なんでこんなの作ったんだろう?
おすすめ度 :★★☆☆☆ (木がジャマ)
人気度 :★☆☆☆☆ (ほかに誰もいない)
行った日時 :2001年5月1日(火) 17時頃

天橋立を望む展望台のひとつ。
丹後縦貫林道から県道651号へ出た十字路を直進する。その道は工事途中のようで、2車線道が先へのびていたが、まだ通行禁止だった。いまは公園の駐車場へしか行けない。
岩滝の市街地へ降りる府道651号線がけっこう狭くて曲がりくねっている道だったので、その代わりに新しい道を造っているのだろう。
駐車場と管理所の建物はけっこう新しそうだった。芝生の広場を横切って、地形を利用した展望所へまで歩いて2〜3分。岩滝の市街地を手前に、天橋立が望める。一の字のように見えることから、この名があるようだ。
公園なので、周辺に遊歩道もあるよう。山の斜面には、バンガローのような木の建物が並んでいたが、眺めよさそう。
(追記:2011年8月、FREESPOTになったらしい。)
おすすめ度 :★★★☆☆ (天気がよければ?)
人気度 :★★☆☆☆ (ほかに数台)
行った日時 :2001年5月1日(火) 17時頃