Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 茨城 >

● 菅生のドライブスポット (すがお)

湖 菅生沼

 白鳥が飛来する沼。

 迷いながら行って帰ったので、いい道順は紹介できない。
 県道20号 結城岩井線を、茨城県自然博物館からの出口から約2キロ北上。中里の信号付き十字路を右(東)へ入る。500メートルほど先のT字路(→)へ右折すると、菅生沼を東西に横切る狭い道に出た。1.5〜1車線幅。
 このあたり、カーナビを見ながらなので行けたが、現地に案内や標識は見あたらなかった。

菅生沼の白鳥 その橋の北側にが見えるのだが、白鳥なんてまったくいなくて、がっかり。
 でも、そこは白鳥の沼ではなかった。

 沼地を横断する道の東寄りに、北へ向かう堤防上の未舗装道が分岐している。そこを800メートルほど進んでいくと、舗装道になったところで斜め左へ分岐しており、その奥に舗装駐車場がある。
 その駐車場から見える沼が、白鳥がいる沼だった。鴨もたくさんいた。

 駐車場から沼の方へ遊歩道が延びているが、途中をロープでふさがれていて、沼へは近寄れないようになっていた。
 光学3倍・デジタル2.5倍のデジカメでは、右の程度の写真しか撮れなかった。
 まるでメガホンのような望遠レンズを付けたカメラを持ってきている人がいたが、ここで白鳥の写真を撮るには、そのくらいの装備が必要だったようだ。
 白鳥を観察するには、双眼鏡持参を推奨。

展望あずまやより菅生沼の白鳥  左手にちょっと高くなった展望所風あずまやがあり、そこから沼を望むこともできるが、さらに遠くなる。(左写真)
 その後ろに小山があり、その上からも沼を望むことができるが、木の枝がじゃまだった。

 帰りは、駐車場を出て、東へ向かう橋を渡っていってみたが、まともなのは橋のところだけで、その先はぎりぎり車1台分の幅の道だった。妙音寺の裏へ出て、左は工事中と書いてあったので右へ進むと、200メートルほどでなんとかまともな道に出た。左へ行くと150メートルほどで、県道252号 岩井菅生線へ。
 このへんの細道は、カーナビにも入ってなく、案内書きもなかった。一応、最短で県道へ出たようだが、もっとまともなアクセスルートがあるような気がする。

 菅生沼の中で一番大きそうな南寄りの沼は、西側が茨城県自然博物館で、周辺の公園も入場有料。東側は「あすなろの里」というやはり入場有料の施設になっていた。
 自然博物館側から見たが、白鳥らしきものははるか遠く、白い点のようだった。

おすすめ度 :★★☆☆☆ (ちょっと遠い)
人気度    :
★★☆☆☆ (着いたときは他に1台、帰りは5台くらい)
行った日時 :2005年1月30日(日) 14時頃

mapion 白鳥の沼の駐車場の場所

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所