★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 福島 >
恋人坂
会津盆地へまっすぐに降りていく坂道。
喜多方市の熊倉町雄国本林で県道337号喜多方河東線から西へ分岐する。塩川広域農道の東端から半キロほど北。信号のない十字路で、特に案内表示は見あたらなかったが、視界の開けたところなので、坂道自体が目印だろう。
センターラインのない1.5車線道だが、農地の中をまっすぐに降りていく直線道。会津盆地を見渡せて、視界が広い。
坂の途中に、「ここは恋人坂」という喜多方市役所の立てた案内板があった。それによると、夜景がきれいだが、ごみをポイ捨てする人が多いようだ。
坂の下は、県道69号北山会津若松線とのT字路(↑)で、角には辻地蔵尊があった。
長さは1.4キロほどだが、見事な好展望道路で、この道を通ってどこかへ行くということはなくても、この道自体を目的に寄り道する価値があると思う。

おすすめ度 :★★★★★
人気度 :★★☆☆☆
行った日時 :2007年4月30日(祝) 10時頃