Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 福岡 >

● 大牟田のドライブスポット

道の駅 道の駅 おおむた道の駅おおむた

 ガラス張りの、花ぷらす館。

 県道10号南関大牟田北線沿いで、大牟田市の東端近くにある。正確には、県道の四箇・信号十字路で北東へ入ったところ。
 駐車場は入口と出口が別で、内部は一方通行。奥の方は、当初は大型車区画だったようなのだが、あとから書いたような線で、普通車区画になっていた。
 脇道の向かいには、未舗装の第2駐車場もある。大型車はそちらに止まっていた。

 大きなガラス張りの建物が特長。中には、温室のような庭園があり、テーブルとベンチもあった。
 みやげ物店の品揃えはよく、工芸品、和食器・洋食器、ハーブのコーナーもある。九州限定コーナーはわかるが、なぜか北海道限定コーナーまであった。野菜コーナーには、ドラゴンフルーツがあるのが南国風。50円のジュースも特売。卑弥呼の里という日本酒を名前につられて買ったが、おいしかった。
 そこで焼いているらしいパン屋と、イートインコーナーも。
 奥に、花屋というより園芸店があった

 2階に食堂がある。定食・丼物・そば・うどんなど。山芋とろろそばを食べたが、おいしかった。(770円)
 休憩所は広めで洋風。ガランとした区画もあり、スペースが余っている様子だった。

 県道との間には、川が流れていて、川辺へ降りていく階段もあったが、コンクリートの岸で、あまり景色のいい川ではない。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :★★★★
行った日時 :2010年10月19日(火) 14時頃

Webリンク 道の駅おおむたのサイト (別ウィンドウに開く)

公園 甘木公園甘木公園 展望所より

 甘木山にある公園。

 国道208号・三池街道の甘木山入口・信号T字路から西へ登っていく。黄色いセンターラインの2車線道。
 「止まれ」の三差路に出るが、道なりに近い左へ。センターラインが白になり、左側が公園になり、右側に駐車場がある。10台弱。
 また、そこにあるT字路(←)を左へ入ったところにも駐車場があった。3台分。
 入園・駐車場とも無料で、出入り自由。トイレあり。

 展望所までは、どちらの駐車場からも同じくらいの距離だが、最初の方からはすこし登りになる。徒歩2分ほど。
 実際は展望所というより、山頂風のところにあるあずまや。市街地や山が見える方向もあるが、木や電線があり、あまりいい展望とは言えない。展望案内図かと思ったものは、大牟田の観光案内図だった。
 園内には、遊歩道が巡らされていて、甘木山古墳群が点在。さくら五百本という石碑があった。

 東隣には、墓地と水子地蔵と大仏塔がある。塔は、一番下の段より上は立入禁止だった。

 帰りは、1.5車線道を先へ進み、南へ下ってみたが、狭い住宅街へ入りこんでしまった。あとで地図を見ると、十字路を右折すれば、県道10号南関大牟田北線に出られたようだ。

おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度    :★★☆☆☆
行った日時 :2010年10月19日(火) 12時頃

観光施設 甘木山古墳群甘木山古墳群 石室

 甘木山に、石室が点在。

 甘木公園にある。
 最初の駐車場と展望所の間に、説明板がある。
 横穴式石室の下側だけで、上側や墳丘は残っていない。

 公園内の案内図とか、古墳の配置図とかないので、古墳群を見学するには、公園内を歩き回って探さなければならない。土が盛り上がっていたのは1か所だけで、あとは平地に石だけ。近くまでいかないと見つからないのが、さらに難度を高めている。

 ある程度形になっているのは2つ。ほかは岩がいくつか並んでいるだけで、形も自然石に近い。1号墳だけは表示があったが、あとは何も表示がなく、これはそうなのかなぁ?と悩ましいのも。
 全部で9基とのこと。15分ほど歩き回って、いくつか見つけたが、あとはもういやになっちゃった。

おすすめ度 :☆☆☆☆
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2010年10月19日(火) 12時頃

観光施設 三池カルタ・歴史資料館三池カルタ・歴史資料館 カルタックスおおむた

 カルタと大牟田の歴史を展示。

 国道208号・三池街道の大牟田警察署前・信号十字路から東へ入り、100メートルほどの左側。カルタックスおおむたという建物内にある。
 駐車場は建物の1階で、入口は手前の信号T字路(←)を左折した側にある。35台分あるが、図書館と同じ建物なので、着いたときは満車寸前、帰りは入口で待っている車がいた。生涯学習センターの駐車場も使えると表示があったが、500メートルほど離れている。

 入館・駐車場とも無料。
 資料館は2階で、受付では何も記入する必要はないのだが、首から下げる入館証を渡された。変わっている。

 トランプやカルタの歴史から始まり、大きな日本地図の周囲には、全国のご当地カルタが並んでいた。けっこうあるものだ。
 畳のコーナーがあり、いろいろなカルタが置いてあったので、実際に遊ぶこともできるようだ。

 歴史コーナーはコンパクトだが、各時代のものがある。貝塚や甕棺墓。古墳の壁画があったが、説明を見ても、一部しかわからなかった。

 無料のわりに、きれいに整った展示室で、昔は有料だったらしい。
 カルタ7:歴史3という感じで、歴史はおまけ的。私は歴史の方が目当てだったが、無料だからいいやね。

おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :☆☆☆☆
行った日時 :2010年10月19日(火) 11時頃

Webリンク 三池カルタ・歴史資料館のサイト (別ウィンドウに開く)

 

前の場所 目次 親ページ