★★★
Precious
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 青森 >
青森から青森空港と浪岡ダムを経て浪岡への、主要地方道27号
青森浪岡線。
国道103号・八甲田・十和田ゴールドラインの横内から、県道44号
青森環状野内線を経て、高田からこの県道に入った。
2車線道で、市街地を抜けると坂を登っていく。
登坂車線が終わった先で、2つに分岐。右が有料の青森空港道路を経由するルートで、左が無料のルート。右がメインルートの作りであるものの、左を選ぶ車も少なくなかった。このときは、無料の左ルートへ。
旧道なのだろうが、わりと走りやすく、そんなに狭くもなく、そんなにくねくねもしていなかった。
トラックも含めて、走っている車も多かった。
浪岡ダムは、ダムの脇に、多少、車を止めるスペースがある程度。ダムの上の道は通行禁止だし、低いダムなので、わざわざ立ち寄るほどのものではなかった。
青森空港道路からの新道と合流する交差点は、信号待ちの時間がやたらと長く、無料側へのいやがらせかと思えるくらい
浪岡の平野に入っていくと、正面に岩木山を見ながら、リンゴ畑の中を抜けていく。(右写真)
最後は国道7号に接続。
おすすめ度 :★★☆
人気度 :★★★★★
行った日時 :2002年4月30日(火) 16時頃