Precious Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 徳島 >

道路 田畑道路 スカイライン 阿讃中央広域農道  Semi-Precious Road

 吉野川の北の山麓中央を走る広域農道

■ 夏子〜下大滝(大谷)阿讃中央広域農道 脇町中熊

 東端の国道193号からの入口は、夏子ダム休憩所より300メートルくらい南。道路上に方面標識があって、行き先は「大滝山」。
 広域農道というわりに1.5車線道だったものの、山麓のかなり上の方を走っていき、道からの展望は素晴らしいスカイラインだった。
 農道というよりは林道という感じもしたが、沿道にはたしかに田畑があって、こんな山の上の方までよく切り開いて農業をやっているなぁと感心した。なかなか眺めのよいところにある民家もあり、東京でいえば高層マンションに住んでいるような、家からの展望か?

 10キロほどで、いったん県道252号に出て、直進。山奥の道のわりには、分岐にはちゃんと方面標識があって、行き先の地名が表示されているのだが、広域農道をたどっていこうとすると、どちらへ行けばよいのか必ずしもわからないのが欠点。このあたりでは「相栗峠」という方へ向かう。

おすすめ度 :★★★★★
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2006年8月12日(土) 12時頃

県道252号大谷脇町線  下大滝

 これまでの広域農道と同じような1.5車線道。

 1キロほどで、県道106号とのT字路(→)に出て、ここも直進。方面標識が広域農道と県道の2つあるのだが、行き先の地名が違っているのがおもしろかった。徳島県道106号穴吹塩江線 下大滝

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2006年8月12日(土) 12時頃

県道106号穴吹塩江線  下大滝

 ここも山の中の1.5車線道。(右写真)

 1キロ強で、県道と離れるT字路(←)があり、ここも直進する。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2006年8月12日(土) 12時頃

■ 下大滝〜相栗峠の南

 再び広域農道へ入り、1キロ強で右ヘアピンカーブした先に、あずまやと石碑があった。石碑は、なにやら小さい字でいろいろ書いてあるなぁ、と思ったら、裏側が正面だった。「阿讃中央大規模農道竣功記念碑」と書かれていた。特に展望所というわけではなく、眺めのよいところは、沿道にほかにいくらでもある。展望駐車場のようなものはないので、適当に路上に車を止めて景色を眺めるしかないのだけど。

阿讃中央広域農道 平帽子

 8キロほどで、県道7号に出たところは、県道上に方面標識があり、この広域農道大規模農道と表示されていた。まあ同じ意味なのか?

おすすめ度 :★★★★★
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2006年8月12日(土) 12時頃

県道7号美馬塩江線  相栗峠の南徳島県道7号美馬塩江線 相栗峠の南

 いったん県道7号を1キロ弱南下するのだが、ここがいきなり1車線幅。1桁の県道に出たのに、道はレベルダウンしていた。
 こういうところに限って、対向車が来るのは、さすがに1桁の県道というべきか。

おすすめ度 :★★☆☆☆
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2006年8月12日(土) 12時頃

■ 相栗峠の南〜三頭(藤宇)

 1キロ弱で、再び広域農道で西へ。これまでと同じように、眺めのよいところのある1.5車線道。

 6キロ半ほどで、国道438号の旧道に出る。このT字路(→)にも方面標識があり、「竜王山」とある右への矢印の中央部分が白く塗りつぶされていたが、国道ではなくなったので、たぶんルートマークを塗りつぶしたのだろう。直進方向の「美馬町役場」という文字は「美馬市美馬庁舎」とかには書き換えられてはいなかったけど。

おすすめ度 :★★★★★
人気度    :
☆☆☆☆
行った日時 :2006年8月12日(土) 12〜13時頃

(おまけ)

国道438号の旧道  三頭(藤宇)

 広域農道の出口のすぐ先は、なかなか視界のよい、白いセンターラインの2車線道だった。(下写真)

国道438号の旧道 三頭

 ただし、そちらへは進まず、「竜王山」とある右へ向かった。
 さすがに旧国道だけあって、このあたりは民家のある集落。2車線区間がすこしあるが、あとは1.5車線道。
 1キロほどで、竜王山へ向かう道とのT字路(→)があるが、竜王山へは向かわずに直進すると、阿讃西部広域農道へ。

おすすめ度 :★★★★
人気度    :
★★☆☆☆
行った日時 :2006年8月12日(土) 13時頃

 

前の場所 目次 親ページ 次の場所