★★★ 
Precious                       
Road ドライブ旅行記 > 都道府県別 > 長野 > ハーモニックロード >
                             
  
 鬼の手大橋
    
 ハーモニックロードのデザイン橋。
 月夜平の展望所から南へ1キロ強のところ。
 横から見ると、明るい緑色の桁橋。
 親柱には、鬼の顔のレリーフで、4つ共通。
 欄干には、リンゴ、ナシ、カキのレリーフで、ほかの橋と同じ。
 橋の上は、白いセンターラインの2車線道。西側に歩道とグリーンベルトがあり、歩道が外へ広がったバルコニーが2つある。全体が坂道で、すこしカーブしている。
 橋の下は、大島川が流れていて、狭い道路が走っている。上流方向へ、不動滝への案内表示があった。距離が書いてなかったが。
 あとで調べると、下流にある天白公園に鬼の手石というのがあるらしい。見てくればよかった。
  
 おすすめ度 :★★★☆☆
人気度    :★★☆☆☆
                                                                                                                  
景色のよさ  :★★★☆☆
                                                                                                                         
走りやすさ  :★★★★☆
                                                                                                                        
 行った日時 :2010年5月2日(日) 9時頃